しーまブログ スタッフブログ喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年03月29日

わたし天才!・・・と思ったこと

こんにちは!貴島嫁です。
福岡の病院に滞在中。
ジャイ子はまぁまぁ元気!
わたしもまぁまぁ元気です!
(まぁまぁって何よって感じですよねw)



昨日、喜界島から荷物が届きました。

icon61「荷物送ったよ~」
と、社長から連絡があったのが2日前。思ったよりも早く着きましたicon45
(流通の力、すごい!)




icon61「こんな『ダッサい』ズボン送るの?」
と社長がいうので

icon10わたしが履いたらダサくないんじゃ!!
バカヤローォゥォゥ(」´Д`)」ォゥォゥォゥォゥ


と応戦したのが3日前ですw

お気に入りなんだから、ダサいというのやめてよねface03



喜界町は、子どもが生まれてから1年間、毎月5,000円のおむつ券がもらえます。
喜界町内のお店で使うやつ。
icon97福岡では使えません!

なので、病院で使っているおむつが少なくなってきたら、
まとめて島で買って送ってもらっています。

荷物のメインはおむつ。
ダッサいズボンface07は「ついで」です。
小さいまな板も送ってもらいました。





ここからが今日のメインテーマ
「わたしのごはん」についてですicon132



小さいまな板もゲットして、わたしの食事が充実してくる予感icon06

今週は
病室もやや気温が高くなってきましたので、冷房もつけたし…
とうとう冷蔵庫も使い始めましたicon125
果物ナイフも買いましたーーーー.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚


病院では、付き添い者のごはんは出してくれません。
自分で用意しなきゃなのですが、家と勝手が違うので頭を使います。

わたしの今日の朝ごはんはこちらicon192icon192
わたし天才!・・・と思ったこと


icon64豆ごはん(電子レンジで炊いたやつ)
icon64みそ汁(インスタント)
icon64納豆キムチ


「レンジでごはんが炊けるマグ」がいいシゴトをしてくれてますicon132

わたし天才!・・・と思ったこと


電子レンジパスタもよく作りますicon64

パスタソースも種類たくさんあるので重宝しているのですが、
それだけでは物足りない…

わたしは、肉やベーコンの代わりに「おやつカルパス」を具にしています。
パスタと一緒にレンジでチンすると、いい感じになるんです!

そして思いました。
カルパス使うわたし…天才じゃん!! (●`・ω・´●)



毎度の食事を作りながら
icon125わたし天才♪
…と思っているんですが。

ブログでうまく表現する自信がないので、伝え方は検討しますicon23

おしまい。




今年の喜界島マラソンは、4月13日icon47icon47

ここの病院の栄養士さんのお父様が
「喜界島マラソン走りたい!」と言っていたらしい…
その後、栄養士さんと会わないので。
どうなったのか気になる。
申し込んだのかな…


今日もみなさんの閲覧に感謝しますicon125


#喜界島#小野津#離島の出産#離島の子育て#医療的ケア児#病院生活
#付き添い食事


次回予告「ジャイ子はこうやって遊ぶ」


同じカテゴリー(病院生活)の記事画像
一番笑った日
初めてのお外
キーーーーーー!な話
同じカテゴリー(病院生活)の記事
 一番笑った日 (2025-04-03 18:00)
 初めてのお外 (2025-04-02 18:00)
 キーーーーーー!な話 (2025-03-28 18:00)

Posted by きじま(嫁) at 18:00│Comments(0)病院生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたし天才!・・・と思ったこと
    コメント(0)